こんにちは!ラッコです。
「保険の見直し」を行った結果、
保険金貧乏だった我が家が
毎月3万円を貯金に回せる(私の場合は積み立て投信ですが!)ことになった我が家の体験談です!
保険金貧乏だった、我が家。
実は我が家は昔
保険金貧乏
でした…

お恥ずかしい話…保険の知識がなく言われるがまま加入していたからです。
もともと私も夫も心配性のわりに、貯金が下手で、浪費しまくっていました。
それではいけない!と一念発起し、長男が生まれるタイミングで、保険屋さんに相談していろんな保険に加入をしました。
結果、毎月保険金だけで
10万円も出費していたことがあります

今思えば、本当にありえない…
そのころ、お互いそこまで年収が高いわけではなかったので毎月カツカツどころか、大赤字でした…でも保険屋さんは

これは保険機能が付いた貯金ですから!貯金しているのと同じなんですよ!
と言われ続け…なんとか払い続けているような状況でした。
しかしあるとき、FP資格(フィナンシャルプランナー)を持つママ友から

払いすぎだし、この保険、だいぶ古い商品だよ…早く見直ししないと「損」するよ!
と指摘を受け、本当に驚いたことを記憶しています。
保険を見直すって営業されるんじゃないの?

ママ友FPに紹介してもらった保険屋さんに行こうと思ったのですが、新しい保険を「営業」されて…また前の保険屋さんの商品を断わったりするのも面倒で…と思ってました。
面倒じゃないですか、営業って。
なので、めちゃくちゃ腰が重たかったですね、全然、行動にうつせませんでした。

全く同じ保障内容で、今の保険料よりも3万円も安くなるっていわれたら、どう思う?

え?3万円!?
3万円あれば、毎月ボーナスから補填している分がまるまる残せる…そう思って、いよいよ保険の相談にいく覚悟ができました。
で、実際行ってみたんですが…
保険の相談にいってみて驚いたこと

保険の相談にいったところ、驚いたことは…
10社~15社の保険商品を取り扱っている、ということです。
つまり…「ア〇コ」とか「日〇〇命」とかの営業マンではないので、たくさんの保険会社から「最適」かつ「最安」の商品を選んでくれる、ということでした!
また…
最初に保険の見直しをしたときに、保険屋さんから、
保険商品は常に新しくなっている
といわれて驚き…
保険は一度加入したら終わりではなく、定期的に見直しをしておかないと、保障の内容も、保険金も「損」をする可能性がある。ということ知りました。
見直しなので「営業されている」という感じもなく、安心してお任せできました。
なによりも、私たちのために「考えてくれている」という安心感が強かったんですよね…
先日も3年ぶりに見直しをしたんです!
年齢が上がれば保険料は上がるもの…と思い込んでいたので…

夫はアラフィフ、私はアラフォーです…
次の更新のタイミングである程度、保険料が上がるかな…と覚悟していたところ。
さらに5000円も保険料を下げることができる、ということがわかったんです!
都度見直すだけで、その時々の最適な保険を提案してもらえるので、やはり定期的に見直しはしないといけないなと、改めて思いましたね…!
子育て家庭の人におすすめの保険見直しは「ほけんガーデンプレミア」
子育て家庭の人に一番おすすめの保険見直しは「ほけんガーデンプレミア」というサイトです。その理由は…
- 相談場所が選べる、ウェブ相談もOK
- 保険のこと以外に、ライフプランや資産運用の相談ができる
- プレゼントがもらえる(笑)
ライフプランなどは「無料」で作ってくれるので、この際「お金にまつわる相談」をすべてお任せできるのが特長です!
また…【そのFPさんと合わないな】と思ったら、この「ほけんガーデンプレミア」に相談すれば、また別のFPさんを紹介してもらえるので、大丈夫です♪
その後の「しつこい勧誘」も一切ありませんでしたので、【プレゼント目的】(笑)で一度相談してみてはいかがでしょうか?


アンパンマンのおもちゃもらいました!

「プレゼントキャンペーンに登録」をタップして入力するだけです!

「聞いてみたい」ところは、遠慮なくチェックしてください!

よりお得になる情報を聞き出すには、自分に当てはまること全部書いてお知らせしたほうがいいです!
今はウェブ相談がメインなので、自宅やオフィスはいやだなって人にもおすすめですよね~しかもプレゼントは「配送」されてくるので、FPさんに気兼ねする必要も、ありません!
※ほけんガーデンプレミアのホームページにリンクします。
プレゼントは期間限定で、予告なく終了することがあるので、お早目にどうぞ!