ドンキマニアのラッコママです!
ドンキのプライベートブランド、情熱価格の食品、もう買いましたか?
初めて買うときは、失敗したくないですよね……。
今回はInstagramのフォロワーさんから反応の良かった、情熱価格初心者に買ってほしい商品を6つ紹介します!
「ドンキ・業スーの達人!頑張らない時短・節約おかず」を出版しました。
Amazon・楽天Books・書店で好評発売中です。
情熱価格おすすめ品1. ツナ缶シリーズ
まずはツナ缶!
とにかくコスパがいい商品です。
SNSでも「食品が値上がりしているので助かる」とリピ買いが続出中!
1缶あたり100円を切る安さ!
そしてノンオイルツナのスープがおいしい!
サラダやトースト、お料理などいろいろな料理で大活躍の商品です。
情熱価格おすすめ品2. トマトケチャップ
ナポリタンやオムライス、ハンバーグなど子どもが大好きな料理に使えるケチャップは、マスト買いです。
ドンキのケチャップは、リコピンが豊富でトマトソースを長時間煮詰めたような濃厚な味わい。
よく使う調味料だからこそ、安くて美味しいものがいいですよね。
リッチケチャップではありえない価格!
情熱価格おすすめ品3. 韓国のり30パック
何かと使える韓国のりも外せません。
おやつやおつまみ、料理にも使える上に、賞味期限も長いからたくさんあっても大丈夫!
1袋当たり、なんと35円という安さも魅力です。
うちの子どもたちは韓国のりが好きすぎて、あっという間に食べてしまいます!
情熱価格おすすめ品4. 焼き鳥3種(つくね・もも・皮)
焼き鳥3種もコスパが良くてオススメです!
1本当たり84円なのに、レンチンするだけで本格的な炭火の味!
タレじゃなくて塩味でカロリー控えめなところもお気に入りです。
晩酌のおつまみにもピッタリです。
情熱価格おすすめ品5. 炭酸水
ドンキ史上最強の炭酸水といわれるほどの強さの炭酸水!
1度開けたら炭酸が抜けてしまって、ガッカリした経験はありませんか?
開封してしばらくしても炭酸が抜けにくいのが魅力!
強めの炭酸が好きな人向けの商品です。
めちゃくちゃ強い炭酸なので、スカっとします。
情熱価格おすすめ品6. ミックスナッツ
ドンキの食品部門で年間売上10億円を突破した、大人気のミックスナッツです。
塩も油も使っていないのにしっかりローストされていて、カリッとした食感がクセになります。
アーモンド・カシューナッツ・くるみが同じくらいの量で入っていて、どれかが偏って入っていることもありません。
食べる手が止まらない〜!売れているのも納得!
情熱価格をはじめて買う人にオススメしたい商品をご紹介しました。
ドンキに行ったら、ぜひ手に取ってみてくださいね。
「ドンキ・業スーの達人!頑張らない時短・節約おかず」を出版しました。
Amazon・楽天Books・書店で好評発売中です。
コメント